2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

JOI2014春day4

Constellation 2 わからん(0点) 辺の交差判定(N^4),ある頂点がある三角形に含まれるか判定(N^4) N^2とか出来るわけ無いだろ!いい加減にしろ! Kanji わからん クエリ毎によくわからない辺のうち1以下の個数の辺を使うことがわかる。どれを使えばよいか送れば…

JOI2014春day2-friends

何 故 通 っ た 証明もなしに適当に書いて通った問題初めてな気がする 通った瞬間小躍りしました出次数2以上のやつからたどり着ける奴らは完全グラフになることに気づく 出次数2以上の点A,Bがあり、A->C,B->C(間接的でも良い)の時Aによる完全グラフとBによる…

JOI2014春day1-historical

わからん subtask2 imos subtask3 しゃくとり(よい実装方法がよくわからん) subtask4 わからん(強い人が平方分割とか言ってた、強い人に聞いてください) #include <iostream> #include <cstdio> #include <vector> #include <set> #include <algorithm> using namespace std; #define rep(i,n) for(int </algorithm></set></vector></cstdio></iostream>…

JOI2014春day1-growing

解けてなくても記事を書こう(適当) 45点 /\となればよい おおきいやつをどうするかとかクッソわかりにくいので(例えば2,3,4,5,6,1,7,10,9とかだと10を動かした後~とか考えると死ぬことがわかる)小さいやつを端っこに投げていきましょう 近い方に投げてよ…

test

JOI2014春day1-bus bus[i] バス(出発地点a,到着地点b,出発時間x,到着時間y) バスを着くのが遅い(yが大きい)順にソート t[i]=バスiに乗った時に目的地につける最も早い時間 busstop[i]=バス停iから出るバス達のP(x(出発時間),バス番号) tmp[i]=バス停iをどこ…

hatena

昔書いたコードでほしい部分があるときに探すのが面倒なのでぶろぐをつくろうとおもいましたまる